2017年大学入試センター試験英語第4問A ⑦第5段落スラッシュリーディング
この記事では、2017年大学入試センター試験英語第4問Aの本文第5段落をスラッシュリーディングします。
2017年第4問Aここまでの記事→①第1段落スラッシュリーディング、②第2段落、③問1、④第3段落、⑤問2、⑥第4段落
■ 問題
第4問 次の問い(A・B)に答えよ。
A 次の文章はある説明文の一部である。この文章と図を読み、下の問い(問1~4)の[ 35 ]~[ 38 ]に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下の{1}~{4}のうちから一つずつ選べ。
When looking at the degree of physical activity, researchers discovered differences among the schoolyard areas. Students were most active in Grass and Playground areas. On the other hand, students were quite passive in Solid Surface areas, with Adolescents spending only 7% of their time there being physically active.
■ センター英語を題材とした英文法問題集
仮定法や関係詞、分詞構文など、みんなが苦手とするあの分野も、手軽に効果的に練習できます!
英文は主に実際のセンター試験の問題…