2015年センター英語第3問B ⑨解答一覧と問3の和訳
この記事では、2015年大学入試センター試験英語第3問Bの解答一覧と問3の和訳を掲載します。
2015年センター英語第3問Bの解説→①問1をスラッシュリーディング、②問1の解説、③問2をスラッシュリーディング、④問2を解説、⑤問3をスラッシュリーディング、⑥問3の解説
和訳→⑦問1の和訳、⑧問2の和訳
2019年「赤本」英語2019年「青本」英語
■ 問題
2015年大学入試センター試験より
第3問 次の問い(A~C)に答えよ。
B 次の問い(問1~3)のパラグラフ(段落)には、まとまりをよくするために[取り除いた方がよい文]が一つある。取り除く文として最も適当なものを、それぞれ下線部{1}~{4}のうちから一つずつ選べ。
問3[ 31 ]
In the past, most Japanese TV shows started and ended exactly on the hour. {1}[While TV shows vary from station to station, on the whole, early morning hours are dominated by news programs and evening hours by variety shows.] {2}[Because of competition, some networks tried to gain an advantage over the…