「4技能」が求められる英検対策にはデジタル教材がオススメです!
次回の英検は、2021年1月24日に予定されています。(会場によっては多少異なります)
このブログをご覧いただいている皆さんの中にも、受験予定の方がいるのではないかと思います。
自分が指導中の生徒さんでも、「次回は必ず合格したい!」という生徒さんがいます。
そんな皆さんに、ご紹介したいのが、「旺文社 英検ネットドリル(開発及び販売元:株式会社ショウイン)」です。
英検受験の方は必見!【旺文社 英検ネットドリル】(開発及び販売元:株式会社ショウイン)
「旺文社 英検ネットドリル」は、旺文社の「英検でる順パス単」「英検予想問題ドリル」「英検全問題集及びCD」の 準1級から5級までの全24種類をひとまとめにした、タブレットPCとパソコン両方で学べるデジタル教材です。
利用料金は以下のようになっています。
・「英検(R)」5級 7,000円
・「英検(R)」4級 8,000円
・「英検(R)」3級 9,000円
・「英検(R)」準2級 10,000円
・「英検(R)」2級 10,000円
・「英検(R)」準1級 12,000円
書籍1冊よりはもちろん高いですが、「英検でる順パス単」「英検予想問題ドリル」「英検全問題集及びCD」の 準1級から5級までの全24種類を揃えようと思ったら、この利用料金の何倍もかかってしまいますよね。英検の書籍と比較してみてください。
「旺文社 英検ネットドリル」は、まず料金面で紙の書籍よりお得ですが、それだ…